キルホーマン マキヤーベイ

初めに

2024/11/23開封、価格は6,880円。度数46.0度、容量700ml。産地はスコットランド、アイラ島のキルホーマン蒸留所です。キルホーマンの誕生は2005年。アイラ島に124年ぶりに出来た蒸留所です。

マキヤーベイのフェノール値は50ppm。年数表示はありませんが、3年から5年熟成した原酒(バーボン樽90%、オロロソシェリー樽10%)をヴァッティングしています。正面のラベルの表示を確認すると、冷却濾過と着色はされていません。

静岡のバーVICTORYで飲んで美味しかったので、もう一度飲みたくて購入しました。キルホーマンのスコッチを初めて飲んだのは2019年。バーで飲んだ2009ヴィンテージと、自分で買ったロッホゴルムになります。購入するのは実に五年ぶり。

色・香り、味わい

色は黄金、蜂蜜色。香りは甘い果実と良いピートが感じられます。酸味の強い果実ではなく、糖質の高い果物みたい。南国系の果実と言うか。ブナハーブンのストイーシャやポートシャーロットもそうですが、ピートを利かせたアイラモルトは、果実の香りがする傾向にあるような。

マキヤーベイは真っ青な外箱に輝く「h」の金文字が凛々しく、センスが良い。金と青の色の相性は良いと思います。威風堂々とした瓶や箱のデザインがとても好きだ。ところで、元々貼ってあるラベルが見えなくなるので、輸入販売元が上貼りするのは止めて欲しい。説明書きを読みたいので。これは簡単に剥がれたので良かったですが、よく下のラベルも一緒に剥がれる事があるので。

最初の一口はピート、木の香り、それらが合いまった香ばしさが押し寄せてきました。余韻に塩気あり。三口目ぐらいから豊かな甘みが。外箱の説明に「toropical fruit」とあるように、確かに南国系の果実感があり、少しレモンのような柑橘も感じられます。バニラや香草のような爽やかさもあると思います。

口当たりは軽く、アルコールは強くも弱くもない感じです。一杯目が終わったら、すぐに注ぎ直しました。熟成感はほどほどだが、中身がすかすかした感じはせず、心地良い若さの中に芯が通っている感じがします。香辛料の刺激や僅かな苦みもあり、全体的に均衡が取れ纏まっていると思われます。色んな表情が見えて面白い。

ピート香は原酒の若さ故か、数値以上に強く感じます。少し前に飲んだポートシャーロット10年ヘビーピートが、フェノール値40ppmなのと比較してそう感じました(ポートシャーロットより強い)。ピートの香りは余韻として長く留まります。舌に香ばしさと、マキヤーベイの名を思い出させるような仄かな潮を感じます。後半ほど甘く、美味しく感じられました。これはかなり良い出来だと思う。

ハイボールとオンザロック

私は滅多にやらないが、ハイボールとロックでも飲んでみました。先日職場の飲み会で、アードベッグとラフロイグのハイボールを提供する居酒屋があり(そんな店は珍しいと言うか初めて見た)、それが意外と美味く感じたので。リーデルのロックグラスに丸氷を入れ、マキヤーベイを30ml。ウィルキンソンの炭酸で八割程満たしました。味わい濃厚。少し塩っぽく、割ってもピートの香りが依然として強く残っていました。もう少し炭酸が多くても美味しいかもしれない。たまには良いものですね。

ロックで飲むと酒が氷負けせず、甘さがふわっと広がるようで悪くない。不思議と滑らかで柔らかく感じ、香りも大人しくなった印象でした。やはり私はニートが好みですが、癖のあるアイラモルトを初心者に勧める時、少しは飲み易いかもしれません。

最後に

ポートシャーロット同様、美味しくてついどんどん杯を重ねてしまった。ポートシャーロットに引けを取らない出来だと思います。ロッホゴルムを飲んだのがもう五年以上前で、その時はキルホーマンの印象は芳しくなかったと記憶していますが・・・当時より私の味覚は鋭くなっていると思いますが、キルホーマンの品質自体が上がっているのかも。この品質なら納得だ。

キルホーマンにはもっと高価な商品群がありますが、これなら「お布施価格」ではなく、求めやすい値段で楽しめるのでお勧め出来ます。今回は珍しく、ハイボールとロックでも楽しみましたが、やはり真の愛好家はストレートで飲むのを強くお勧めします。美味しかったです。ご馳走様。

記事公開 2025年1月11日

最新情報をチェックしよう!

スコッチウィスキーの最新記事8件

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG