- 2023-10-08
- 2023-10-08
ヴェルム アグアルディエンテ ソーヴィニョン ブラン
初めに 2023/9/6開封、価格は2,150円。度数37.5度、容量350ml。産地はスペイン、ヴェルム(蒸留所?)の商品です。この商品は、海外サイトを検索しても殆ど情報が出てきませんでした。葡萄の品種はソーヴィニョンブランで、自社畑で栽培している […]
主に洋酒を中心としたお酒の紹介・評価をします。モルトが中心となりますが無類の酒好きなので、世界中のあらゆるお酒の話題を提供します。
初めに 2023/9/6開封、価格は2,150円。度数37.5度、容量350ml。産地はスペイン、ヴェルム(蒸留所?)の商品です。この商品は、海外サイトを検索しても殆ど情報が出てきませんでした。葡萄の品種はソーヴィニョンブランで、自社畑で栽培している […]
初めに 2023/9/2開封、価格は2,400円。度数20.0度、容量500ml。産地は大分県、生産者は株式会社おおやま夢工房。私は普段あまり梅酒を飲みませんが、たまには変わった事をと思い、偶然目に付いたこの商品を購入しました。 宣伝文句としては、厳 […]
初めに 2023/8/27開封、価格は4,007円。度数25.0度、容量500ml。産地は沖縄県宮古島市、生産者は株式会社宮の華。泡盛を三種類同時購入した最後の一つ。 「うでぃさんの酒」と同じく原料に自然栽培のお米ひのひかりを使っています。桜色の可愛 […]
初めに 2023/8/20開封、価格は2,234円。度数30.0度、容量720ml。産地は沖縄県宮古島市、生産者は株式会社宮の華。三種類同時購入した中の二つ目になります。 原料に自然栽培で作られたひのひかりが使われています。ひのひかりは九州で学校給食 […]
2023年8月某日 暫く外へ飲みに行っていなかったので、少し気温が下がった日を狙って繰り出しました。あまりの暑さでお盆休みは行く気になりませんでしたが、この日は雨が降ったり止んだり隙がありそうだったので。最近の雨雲レーダーは本当に正確で、時間ごとの雲 […]
初めに 2023/8/15開封、価格は2,200円。度数35.0度、容量720ml。産地は沖縄県宮古島市、生産者は株式会社宮の華。泡盛は居酒屋で極稀に飲む程度で、全く詳しくありませんが・・・国産米を使っているのが珍しく購入しました。台風が来ている時で […]
初めに 2023/8/5開封、価格は8,360円。度数50.0度、容量700ml。ピートのフェノール値は55ppm。産地はスコットランドのスペイサイド、グレンリヴェット地区のトミントール蒸留所です。冷却濾過はしていませんが、どうやら着色はしているよう […]
初めに 2023/7/25開封、価格は3,580円。度数41.0度、容量700ml。産地はイギリス、ウェールズ地方のペンダーリン蒸留所。バーボン樽で熟成させた後、マディラ樽で追熟しています。バーボン樽はバッファロートレイス、エヴァンウィリアムス、ジャ […]
初めに 2023/7/20開封、価格は3,480円。度数40.0度、容量750ml。産地はフランス、ワインの産地として知られる南西部ガヤックにあるシロックが生産者。葡萄100%を原料とした珍しいウォッカです。 色・香り、味わい 色は無色透明。香りは穏 […]
初めに 2023/7/12開封、価格は1,730円。度数47.0度、容量700ml。産地はイギリスはロンドンのラングレー蒸留所、販売元はスコットランドのイアン・マクロード社です。通算二本目の購入。 色・香り、味わい 色は無色透明。初めての時は少し薬品 […]