アブサン キュブラー ヌシャテル

初めに

2025/10/19開封、価格は6,050円。度数53.0度、容量500ml。産地はスイス、ヴェル・デ・トラヴァーズにあるブラックミント社の商品です。原料は自社畑で育てた有機栽培のニガヨモギ、スターアニス、フェンネル、コリアンダー等。人工添加物、人工着色料、砂糖無添加で作られています。

添加物不使用とあって、違いを確かめたくて購入しました。リキュールに砂糖無添加と言うのは、非常に珍しいと思います。これまでアブサンはバーで飲む事はあっても、購入した事は無かったので人生初の買い物でした。

色・香り、味わい

色は無色透明。香りはアブサンらしい歯磨き粉のようなすっとした香りの他に、バターやクリームの様な少し油脂を感じる重たい香りがしました。

砂糖無添加とありますが、実際に飲んでみると砂糖を使った他のアブサン同様とても甘い・・・と思ったら、甘かったのは最初の上澄みだけで、次を飲んだら全然甘くありませんでした。気のせいではないようで、グラスに注いだ瞬間は味がはっきりしているが、次の二口目で既に香りが飛んでしまいます。とろみがあって、味が薄いので油でも飲んでいる様な感じがしました。この油っぽさは、香草に含まれる油分かもしれないですね。成分が上手く混ざらず、偏りがあるかもしれないので、二日目には瓶を逆さにしたりして軽く撹拌しました。

やはり余韻まで深く残る歯磨き粉のような香りや、舌を痺れさせる様な刺激があって、強烈なお酒である。アルコールは度数なりの強さを感じます。余韻に塩分を感じます。他のアブサンと大差無いと思いますが、味わいは気持ち程度に上品で、いくばくか味の複雑さ・奥行きを感じました。

水割り

ラベルに「加水すると乳白色になる」と書いてあり、アラック(別記事有り)みたいなので試してみました。味わいはアラックとほぼ変わらず。香りや刺激が抑えられ、飲み易い。でもこれなら、アラックで充分・・・

前からアブサンを、家でじっくり味わう機会を設けたかったので購入しました。何でも自分で試して評価を下したい性分なので。やはりと言うか、お世辞にも美味いとは言えないお酒でした。いや、もっと言えばはっきり不味いと思います。

最後に

高価な商品なので、内容を考えると割に合わない。アブサンはもう買わないでしょう。価格を考えると方向性は違うものの、シャルトリューズを買った方が遥かに良い買い物だと思います。

記事公開 2025年11月9日

最新情報をチェックしよう!
>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG