レグナテック ヴィータ コーヒーテーブル

初めに

長年使用した机兼CD・DVD収納の家具。ゴムタイヤが劣化して次々に、ぼろぼろと砕け始めてきたので、買い替えをすることにしました。やはりゴムは駄目ですね。何処で買ったのか、何処で作っているのか今となっては不明ですが、長年活躍してくれました。15年以上は使ったと思います。元は取ったと思うので、退役してもらうことにしました。次に買う物は一生物となる机にしようと心に決めました。

候補に挙がったのがレグナテックの家具。レグナテックは佐賀県にある会社で、企画・設計・生産を日本で行っています。木材は輸入材を使ったりしますが、今時感心な会社だと思います。高級家具の中には企画は日本でも、生産が中国という製品は珍しくありません。これまで同社の製品を数点購入しており、概ね満足な品質でありました。今後はレグナテック製の家具で統一していこうと思っています。

外観・使用感

部屋があまり広くないので、場所を取らないこと、ある程度収納性があることを条件に商品を選びました。これまでレグナテックの家具は、ウォールナット材ばかり購入してきたので、今回はオーク材を試そうと思いました。オーク材と言ってもレグナテックが使っているのは、日本の楢(なら)の木ではなく、恐らく色合いから見て北米産のホワイトオークだと思います。

数ある商品の中でも見た目、機能性、価格などを比較するとすぐに対象商品が挙がってきました。それがヴィータ・コーヒーテーブルです。

この商品は地元の家具屋で購入しました。どちらかと言うと暗く深い色合いが好きなのですが、食わず嫌いはしない性質なので、明るい色合いのオーク材を試しました。安物の家具と違い、持ってみると外観からは想像出来ないほどずっしりと、重量を感じます。家具屋が足の底にフェルトを貼ってくれているので、床を滑らせるのに苦を感じません。

天板の下には引き出しが二つあり、天板と引き出しの間には空間が存在します。安物家具の場合、引き出しの開閉がぎこちなかったり、すぐに立て付けの悪さを感じます。最初は良くても経年で歪みが出るのか、後々開閉がぎこちなくなったり、隙間が広がったりしますよね。

レグナテックの家具は引き出しの開閉が極めて滑らかで、例えるなら、開閉の際はお箸箱のようなシュッとした小気味良い音を立てます。引き出しの深さは左程ありませんので、文房具やリモコン、眼鏡などあまり高さの無い小物を収納しています。空間部分には新聞・雑誌などを置いても良いでしょう。居間にぴったりの机だと思います。

個人的な意見としては、引き出しの収納力はもっとあった方が良いと思います。天板と引き出しの間の空間は埃が溜まり易いし、この部分を排除して引き出しの高さを稼いでも良いと考えます。

天板は木目のでこぼことした感じがあるので、直に物書きをする時は多少字が歪んだりすると思います。画像はやや暗いですが、実際はもっと明るい色をしています。ウレタン加工をしているので、肌触りは滑々です。

ノートパソコンを置いて使ったり、勉強や読書、軽作業する分には充分な広さがあります。私が購入したのは幅900×奥行500の物ですが、幅は900と1,100、奥行は400と500それぞれ二種類あります。自由に幅と奥行が組み合わせ出来て、さらに木材がウォールナット、ブラックチェリー、オークの三種類から選べるようになっています。仕上げはウレタン塗装のみです。

上記画像は、愛機であるSIGMAのdp0 Quattroで出来るだけ寄って撮ってみました。マクロ撮影用では古いPENTAXのカメラ(Optio WG-2)を今でもたまに使っていますが、SIGMAで何処まで接写出来るか試そうと、遊んで撮ってみました。 私が撮った写真から、どこまで木目の美しさが伝わるか分かりませんが、参考になれば幸いです。私のような素人でも綺麗な画像を取れる文明の利器に感心。

最後に

購入してから傷を付けないように大事に使っています。私室と言う自分が一番落ち着くことが出来る空間。その空間を贅沢に彩る物として、家具は大事な存在だと思います。お気に入りの机があるだけで、パソコンを使ったり、珈琲を飲むという当たり前の習慣が、とても楽しいものになります。

私が死んでも、私の甥姪や次の世代が使ってくれればと思っています。ニトリやIKEAではなく、国産の上等な家具を後世に伝えたいと思います。

最新情報をチェックしよう!
>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG