初めに
日本の水道水は先進国の中でも、そのまま飲める水として有名ですが、実は有毒な物質が多く含まれている(可能性がある)のを御存じでしょうか。水道水に含まれる塩素濃度は世界で一番高く、世界的に悪名高い農薬「ラウンドアップ」の主成分であるグリホサートやネオニコチノイドなどが検出されています。グリホサートやネオニコチノイドは人体に極めて有害な物質ですが、これについてはまた別に特集を組みたいと思います。
水道水の安全性に対する不信からここ1年ほどペットボトルの水を飲んでいました。しかし、毎度毎度空の容器がごみとなってしまうのに、心苦しさを感じていました。
また、ペットボトル詰めの水に慣れると、以前は感じなかった水道水の塩素臭さが物凄く気になるようになりました。特に、仕事用で使っているナルゲンに水を溜めて臭いを嗅いだ時が顕著でしたが、気持ち悪くて飲めたものではありません。そこで、安全性確保と臭いの除去、ごみの減量の為、浄水器を取り付ける事にしました。購入したのは東レのコンパクト MK307MX-P カセッティシリーズです。2022年5月にネット通販で購入しました。価格は3,000円ほど。日本製です。
内容物
同梱されているのは説明書、各種アダプター、浄水器本体です。外箱、梱包共に必要最低限の物ですが、充分だと思います。欠品や破損はありませんでした。
取り付け
まず購入する前に自分の家の水道が、適合表に存在するかどうかを確認すると良いでしょう。我が家の水道はTOTOのTKGG30Eで、適合するアダプターはCタイプになることが分かりました。
蛇口に標準で付いているシャワー水になるアダプターを外してから、本製品を取り付ける必要があります。見ると分かりますが、マイナスドライバーや硬貨で回すための溝が切ってあります。もともと付いているアダプターは安っぽい総プラスチック製で、どうやら経年劣化で腐食が進んでいたようです。ドライバーで回した途端にバキッと嫌な音がして、簡単に割れてしまいました。内螺子なので、こういう時にとても厄介な事になります。
そこで仕方なくスパウトを外して、ねじ山に残ってしまったプラスチックを取り除く作業が必要となりました。ここから先はただ地道な作業でした。ニッパーを使ってねじ山にめり込んだプラスチックをひたすら削りました。螺子が馬鹿にならないように慎重に、かつ大胆に刃先を使ったり、こじったりして10分ほど格闘して何とか取り除けました。私のような事故が起きるかもしれないので、プライヤーなどを用意しておくと良いかもしれません。ここまで画像が無くて分かり辛いかもしれませんが、悪しからず。この後の取り付け作業は極めて簡単で、すぐに完了しました。
機能
本体右側にレバーがあって、原水・シャワー・浄水と3種類の水流に切り替え可能です。手前に回すと(反時計回り)かちっと小気味いい音が鳴って操作できます。動きは軽すぎず、重すぎず、少しぬめっとした感じですが、とても使い易いと思います。
amazonではすぐに壊れたというような声があるようですが、手荒な扱いをしたのではないかと推測しています。レバーは360度回転せず、手前に回すか奥に戻すか、どちらかにしか動かせません。端を打った状態で無理やりあらぬ方向へ捻れば、壊れてしまっても不思議ではありません。
これまでの使用感から言って操作は確実で、丁寧に扱えば早々簡単に破損しないかと思います。
上の画像は左から原水、シャワー、浄水の順で水流を写真に収めました。浄水のみフィルターを通過する為、左の筒から出てきます。水量や水の出る勢いなどは適当で使い易いかと思います。
前よりほんの少しですが下に出っ張った分、少し邪魔になることも。横の厚みが増えたのは全く気になりませんでした。
効果
浄水機能や使用上の注意は公式を確認してください。私がここで書くより手っ取り早いかと思います。
結論を言うと、気になっていた臭いは完全に消えました。元々臭いの方が気になっていたので、味に関してはあまり頓着していませんでしたが、大きく変わってはいないように思えます。悪臭が消えたおかげで、安心してナルゲンに水を詰めて携行できるようになりました。
フィルターの交換は定期的に行わなければならないので、浄水効果の持続や衛生面などの為に、まめにお手入れをしましょう。
カートリッジ交換
2023/6/15追記。最近になって急に水量が細くなった(減った)ので、カートリッジを交換しました。最初に取り付けてから一年以上経過しています。水量は段々と細くなっていきますが、普段はあまり気付かない程度の変化だと思います。個人差はあると思いますが、ある日突然水の出が悪くなった感じです。根詰まりをしたのだと思います。
東レによるとカートリッジ交換の目安は、
①交換時期(2~3か月)を過ぎた
②塩素臭が取れなくなった
③水量が細くなった
とあります。①を補足すると、3~4人家族で一日に10リットル使用した場合とあります。他には、カートリッジ上部の蓋を開けると内部のフィルターが確認出来ますが、その時にフィルターに変色が見られた場合も交換の目安になります。私の家ではお茶を沸かす時など限定的な使い方をしているので、一日の使用量はかなり少ないと思います。多くても2~3リットルぐらいかと思います。交換の目安に従うのが推奨されていますが、自己責任でフィルターの汚れや匂い、水量を見て判断しても良いと思います。
カートリッジはヨドバシカメラのネット通販を利用しました。本体と同じくカートリッジも日本製です。2個入りで5,250円しました。いかに本体価格が安く、消耗品であるカートリッジが高いのが分かります。テプラのテープや、プリンターのインク等が消耗品で稼ぐのと同じ商法です。向こうも商売なのは分かりますが、もう少し安ければ・・・と消費者としては思います。実質賃金の低下や税金・公共料金の値上げが相次いでいるので、こちらも死活問題です。一刻も早い自民党の排除が望まれます。
ヨドバシカメラは音響製品などの購入でたまに利用しますが、日用品や酒類まで幅広く取り扱っています。2023年現在、ヨドバシカメラは物によってはamazonよりも安く商品を販売しています。しかも送料無料、ポイントは10%も付きます。ポイントには有効期限がありますが、2年有効で購入する度に更新されます。なので、amazonと比較してヨドバシカメラの方が安く売っている場合、こちらの方で買い物することをお勧めします。
最後に
期待した通りの効果が上がって、満足のいく商品でした。また、毎週2~3本は出ていたペットボトルのごみが無くなったのにも安心しました。もっと早くにやっておけば良かったと思います。忙しさを理由に着手しなかったのは良くないですね。
話は変わりますが、日本でも買い物袋の有料化が始まり、それについて賛否両論あるようです。私も買い物袋有料化が利権の温床になってはいけないと思うので、いっそのこと袋は全面禁止にしたらどうかと思います。私は有料化以前から自分の買い物袋を持参していますが、時に受け取ってしまうこともあり反省しています。
買物袋の有料化は無駄と言う人がいますが、自分の頭で本気で考えていないのでしょう。買い物袋をごみ袋として使えるからというのも理由の一つのようですが、最終的に各自治体指定の大きなごみ袋に入れないといけないでしょう。だったら最初からごみは指定のごみ袋に全て投棄すればいい話なわけで。すぐに一杯になってしまう小さい買い物袋を何枚も使った挙句に、一つに纏めるわけですから、完全な無駄以外の何物でもありません。私はごみ箱に指定の袋を仕掛けて、そこに全ての燃やすごみを纏めて出しています。移し替えの必要が無く、ただごみの日にそのまま出すだけですから。これ以外の方法でやる、という考え自体湧いてこないです。周りの人達の行動が不思議でなりません。
日本人の(或いは世界共通?)「小出しでやっても何とかなるだろう」と言う楽観的なところが嫌いで、資源に対する危機感をもっと持つべきだと思います。例えば、漁獲量が年々減少している鰻ですが、それこそ個体数が大幅に増えるまで厳格に規制すべきでしょう。食用の魚は鰻以外にも沢山ありますので、それでしか生計を立てられない専門店を除き、流通させないような抜本的な改革が必要かと思います。スーパーの店頭から鰻が消えても、別段経営が行き詰る訳でもないでしょうに。やるからには徹底的にやらないと、何も変わりませんよ。もっとも、本当は国が音頭を取って一番努力しないといけないのですが。
人間だけのものではない地球を良い状態で残す為、一人一人に今、大きな責任があり、個人でやれる事が沢山あると自覚しましょう。水道水の水質が気になる人は、浄水機能だけでなくごみ減量の第一歩として、浄水器を使ってみてはどうでしょうか。