CATEGORY

主に洋酒を中心としたお酒の紹介・評価をします。無類の酒であるブログ主が、世界中のあらゆるお酒の話題を提供します。

  • 2025-08-13
  • 2025-08-23

酒と人生、バー通い 其の十三

連休前にバー巡り 2025年8月某日。この日は妙に目が冴えて、午前三時を過ぎても眠れずに悶々としていました。普段は仕事の疲れや持病の眠い病(腸が悪いからかも)のせいで布団に入ると、すぐ寝付いてしまう方ですが、たまにこの様な事があります。こう言う時は諦 […]

  • 2025-08-03
  • 2025-08-03

グレンモーレンジ ザ・オリジナル 12年

初めに 2025/7/20開封、価格は4,780円。度数40.0度、容量700ml。産地はスコットランド、ハイランド地方のグレンモーレンジ蒸留所です。バーボン樽で12年熟成しています。宣伝文句は「オレンジや蜂蜜、バニラ、そして桃の弾ける様な風味」。 […]

  • 2025-07-26
  • 2025-07-26

レサバル レジーナ バスク ドライジン

初めに 2025/7/5開封、価格は6,500円。度数40.0度、容量700ml。産地はスペイン、バスク地方のワイン醸造所レサバルです。スピリッツはバスク地方の固有品種の葡萄から作られています。材料はジュニパーベリー、アイリスの根、オレンジの皮、カシ […]

  • 2025-07-26
  • 2025-07-26

アドナムス ロングショア ウォッカ

初めに 2025/6/1開封、価格は3,690円。度数45.0度、容量700ml。産地はイギリス、東アングリア地方に位置するアドナムス蒸留所です。東アングリア地方は四州からなりますが、アドナムスはサフォーク州のサウスウォルドにあります。 アドナムス・ […]

  • 2025-06-18
  • 2025-06-18

ペンダーリン レジェンド 2025

初めに 2025/5/17開封、価格は5,150円。度数40.0度、容量700ml。産地はウェールズのペンダーリン蒸留所。ブログの題名は2025となっていますが、別記事と区別するためにそのようにしました。ラベルが変わったので改めて購入しましたが、正確 […]

  • 2025-06-16
  • 2025-06-18

ミークルトール ザ オリジナル5年

初めに 2025/5/10開封、価格は7,200円。度数50.0度、容量700ml。産地はスコットランドのスペイサイド、グレンアラヒー蒸留所です。フェノール値は35ppm、冷却濾過はしておらず無着色です。ファーストフィルバーボン樽、アメリカンヴァージ […]

  • 2025-05-17
  • 2025-06-08

ロペスレアル エスパディン

初めに 2025/4/27開封、価格は5,800円。度数45.0度、容量750ml。産地はメキシコのオアハカ州、ロペスレアル蒸留所の商品です。ロペスレアルは、1956年設立の家族経営の蒸留所。 ロペスレアル・エスパディンはアルテサナル製法を採用し、6 […]

  • 2025-05-17
  • 2025-06-08

バスカー アイリッシュウィスキー

初めに 2025/4//19開封、価格は2,150円。度数40.0度、容量700ml。産地はアイルランド、ロイヤルオーク蒸留所の商品です。同蒸留所はアイルランドの南東部、カーロウ県に2016年から操業を開始。シングルモルト、シングルポットスチル、シン […]

  • 2025-05-10
  • 2025-06-08

ディングル オリジナル ジン

初めに 2025/4/9開封、価格は3,650円。度数42.5度、容量700ml。産地はアイルランド、ケリー州ディングルの町に2012年誕生したディングル蒸留所です。量より質を重視する蒸留所だそうです。 宣伝には「ボタニカルを24時間スピリッツに浸漬 […]

  • 2025-05-08
  • 2025-05-08

ギィ ピナール ファン ボワ セレクション

初めに 2025/3/20開封、価格は3,900円。度数41.9度、容量700ml。産地はフランスのコニャック地方、ファン・ボワ地区のギィ・ピナールです。ギィ・ピナールは17世紀より自家畑での葡萄栽培を始め、ビオディナミ農法(無農薬、有機農法の一種) […]

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG