- 2025-08-13
- 2025-08-23
酒と人生、バー通い 其の十三
連休前にバー巡り 2025年8月某日。この日は妙に目が冴えて、午前三時を過ぎても眠れずに悶々としていました。普段は仕事の疲れや持病の眠い病(腸が悪いからかも)のせいで布団に入ると、すぐ寝付いてしまう方ですが、たまにこの様な事があります。こう言う時は諦 […]
連休前にバー巡り 2025年8月某日。この日は妙に目が冴えて、午前三時を過ぎても眠れずに悶々としていました。普段は仕事の疲れや持病の眠い病(腸が悪いからかも)のせいで布団に入ると、すぐ寝付いてしまう方ですが、たまにこの様な事があります。こう言う時は諦 […]
初めに 何でも細かく記事にする当ブログですが、今回はパソコン関連商品について。パソコン関係の記事は初だと思います。私はよく保存した動画をパソコンで観ますが、メディアプレーヤー等の最初から入っている動画再生ソフトの性能が悪く、何か良い物はないかと探して […]
初めに 2025/7/20開封、価格は4,780円。度数40.0度、容量700ml。産地はスコットランド、ハイランド地方のグレンモーレンジ蒸留所です。バーボン樽で12年熟成しています。宣伝文句は「オレンジや蜂蜜、バニラ、そして桃の弾ける様な風味」。 […]
初めに 2025/7/5開封、価格は6,500円。度数40.0度、容量700ml。産地はスペイン、バスク地方のワイン醸造所レサバルです。スピリッツはバスク地方の固有品種の葡萄から作られています。材料はジュニパーベリー、アイリスの根、オレンジの皮、カシ […]
初めに 2025/6/1開封、価格は3,690円。度数45.0度、容量700ml。産地はイギリス、東アングリア地方に位置するアドナムス蒸留所です。東アングリア地方は四州からなりますが、アドナムスはサフォーク州のサウスウォルドにあります。 アドナムス・ […]
初めに いよいよ参院選投票日が迫って来ました。ここ最近、長引く体調不良によってブログ更新が出来ず、れいわ新選組の選挙応援も出来ないまま、ついに当日を迎えようとしています。食事など生活習慣に気を遣っていても、仕事由来の心身の疲労はどうしようもなく。自分 […]
初めに 2025年6月某日。ずっと期待し続けて来た映画の続編である28年後…(原題28 Years Later、2025年制作)を観てきました。ここ二週間ほどずっと体調が悪かったですが、今後の予定が詰まっているので多少無理をして観に行きました。監督は […]
初めに 2025/5/17開封、価格は5,150円。度数40.0度、容量700ml。産地はウェールズのペンダーリン蒸留所。ブログの題名は2025となっていますが、別記事と区別するためにそのようにしました。ラベルが変わったので改めて購入しましたが、正確 […]
初めに 2025/5/10開封、価格は7,200円。度数50.0度、容量700ml。産地はスコットランドのスペイサイド、グレンアラヒー蒸留所です。フェノール値は35ppm、冷却濾過はしておらず無着色です。ファーストフィルバーボン樽、アメリカンヴァージ […]
初めに 今回の記事はSIGMA fpについて。2024年6月に購入し、一年経過してようやく記事にしました。これより前に購入したPENTAX KFの性能に満足出来なかった(KFも本当は好きですが)ので、もう少し良いカメラを新調する事にしました。市場価格 […]