- 2025-10-11
- 2025-10-11
ラムJM VSOP
初めに 2025/9/24開封、価格は6,070円。度数43.0度、容量700ml。産地はカリブ海、フランス海外県マルティニークのフォン・プレヴィル蒸留所(ジーン・マリー・マーティン)です。コルクも供給不足な昨今ですが、ここのラムは低価格帯も含めてコ […]
初めに 2025/9/24開封、価格は6,070円。度数43.0度、容量700ml。産地はカリブ海、フランス海外県マルティニークのフォン・プレヴィル蒸留所(ジーン・マリー・マーティン)です。コルクも供給不足な昨今ですが、ここのラムは低価格帯も含めてコ […]
初めに 2025/9/14開封、価格は7,380円。度数50.0度、容量750ml。産地はアメリカ、ケンタッキー州のワイルドターキー蒸留所。マスター・ディスティラーのジミー・ラッセルの、ワイルドターキー在籍70周年記念を祝して発売された限定品です。8 […]
初めに 2025/9/9開封、価格は3,560円。度数40.0度、容量700ml。産地はフランス、フラパン社(蒸留所?)です。フラパンのコニャックは全て、グランド・シャンパーニュ100%の格付け品だとか。コニャックは全く詳しくないので、その凄さが私に […]
初めに 2025/9/5開封、価格は4,980円。度数40.0度、容量700ml。産地はコロンビア、ディクタドール蒸留所です。ディクタドールはコロンビア最古のラム蒸留所で、この商品はオーク樽を使用したソレラ・システムで熟成しています。これを飲み始めた […]
初めに 2025年9月某日。映画館で料金が割引されている日を有効活用し、一人で映画を観に行きました。友人と観に行く事が多いので、一人で鑑賞したのは久しぶりでした。映画館の上映中作品一覧の中で、何となく目に付いたのがボーイ・キルズ・ワールド:爆拳壊界流 […]
初めに 2025/8/27開封、価格は3,900円。度数40.0度、容量700ml。産地はイギリス、レイクス蒸留所です。スピリッツはイギリス産小麦から作られています。 このウォッカは蒸留一回と言うのがとても珍しい。通常ウォッカは四回蒸留とかだと思いま […]
初めに 2025/8/27開封、価格は1,800円。度数20.0度、容量700ml。産地はイタリア、ティアマリアのコーヒーリキュールです。ジャマイカ産ホワイトラム、マダガスカル産バニラ、アラビカ種コーヒー豆を100%使用して作られています。私は普段は […]
初めに ペンタックスのKF 18-55WRレンズキットを購入してから一年以上経過して、キットレンズの性能に満足出来なかったため、純正レンズを新調しました。画質云々と言うより、中途半端なズームレンズは使い勝手が悪く無駄に全長が長くなるので、やはり日常的 […]
初めに 2025/8/22開封、価格は7,350円。度数46.8度、容量700ml。冷却濾過や着色はしていません。産地はスコットランド、西ハイランドに分類されるアードナムルッカン蒸留所です。同蒸留所は2014年に瓶詰め業者のアデルフィが設立しました。 […]
初めに 2025/8/2開封、価格は1,650円。度数50.0度、容量250ml。産地はレバノンのクロサントマ。クロサントマは国際的な競技会で受賞経験がある、実力派のワイン醸造所だそうです。レバノンのお酒と言うのが大変珍しく、本当に興味本位で購入しま […]