CATEGORY

生活・家電・家具・雑貨

名前の通り、生活必需品や家電、家具、雑貨などの評価を行います。

  • 2025-03-08
  • 2025-03-08

レグナテック ベール ブックシェルフ

初めに 2024年12月に新しい家具が届きました。レグナテックのベール・ブックシェルフです。横文字を使っていますが、本棚ですね。レグナテックは国産の木材を使った日本製の家具を製造している感心な企業ですが、どうせなら商品名も日本語にして欲しいところ。 […]

  • 2024-03-24
  • 2024-03-24

IN BLOOM Natural Mark 革製品 常滑市

初めに 2024年某日、愛知県は常滑市に訪れました。常滑焼を買い求める為、とこなめセラモールへ行きました。そこにある店舗の一つかねよ渡辺陶器店では、陶器の他に革製品も扱っています。以前訪れた時に購入した革製品が良かったので、追加で購入させてもらいまし […]

  • 2024-03-02
  • 2024-08-27

旅の記録 その四 愛知県 常滑市 日本の伝統 焼き物の街を散策

初めに 2024年某日、愛知県は常滑市に訪れました。何年か前に友人に連れられて来たのが初めてでしたが、その時に常滑焼との邂逅がありました。出会った瞬間に惹き込まれ、即断即決で珈琲杯や茶器を購入しました。この友人はいきなり計画性も無く人を連れ回す気質で […]

  • 2024-01-24
  • 2024-07-20

HORIE ホリエ チタンタンブラー 古雅・響/ぐい呑み

初めに 今回ご紹介するのは、株式会社ホリエのチタンタンブラーです。以前から水飲み用で同社のタンブラーを使っていましたが、最近追加で小型の物を二点購入しました。色んなラインが存在しますが、今回は古雅(こみやび)の玉虫色と、響/ぐい吞みの金色を選びました […]

  • 2023-12-27
  • 2024-05-03

リーデル ロックグラス その他

初めに 私は酒が大好きで、飲む時にお気に入りのグラスに注ぎ、酒の色を楽しむのもまた美味さを増強させる為の良い手段だと考えています。近年、購入した中で使用頻度が高いのがリーデルの製品です。日本のカガミクリスタルの製品も所有していますが、リーデルと比較す […]

  • 2023-05-03
  • 2023-05-03

中居木工 すのこベッド

初めに 長年使っていたベッドが大きく、折り畳むことが出来ずいつも掃除の時に邪魔になっていました。ベッドの底に埃が溜まりやすい上、恐らく専用のマットレスが原因で部屋に綿埃が出易い状況でした。掃除機をかける時は少しずつずらしながらの作業で効率が悪く、これ […]

  • 2023-04-16
  • 2025-03-08

レグナテック ヴィータ コーヒーテーブル

初めに 長年使用した机兼CD・DVD収納の家具。ゴムタイヤが劣化して次々に、ぼろぼろと砕け始めてきたので、買い替えをすることにしました。やはりゴムは駄目ですね。何処で買ったのか、何処で作っているのか今となっては不明ですが、長年活躍してくれました。15 […]

  • 2023-04-16
  • 2023-04-16

テスコム プリヴェニーク ドライヤー

初めに 長い間PanasonicのドライヤーEH5415使ってきたしたが、前から電線に撚りが付きまくるのが気になっていました。最近になって、温風を出すと異臭まで発生するようになり、いよいよ買い替えが必要となりました。ドライヤーは値段が高いくせに中華製 […]

  • 2023-04-12
  • 2023-05-06

ササキ工芸 スイッチプレート

初めに 我が家は築40年以上の木造平屋で、いたる所に老朽化が進んでいます。木造建築の瓦屋根ですので、重い瓦の負荷や木材の特性などで歪み・しなりが出るのでしょうか。戸の締まりが悪くなったり、窓の隙間が広くなったり色んな問題が出てきています。最近になり、 […]

  • 2023-03-04
  • 2023-03-09

日立 サイクロン式掃除機 CV-SP300H

初めに 長年使用していた掃除機の騒音、廃熱、動きの悪さが嫌になり、買い替えを検討しました。家人に声を掛けられても気付かなかったり、夏場の掃除では廃熱効果もあり汗だくになっていたので、最新の物に切り替えることにしました。 ダイソンも候補に挙がったのです […]

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG