- 2024-12-30
- 2024-12-31
ブラックウッズ ネイビーストレングス ジン
初めに 2024/10/31開封、価格は3,250円。度数60.0度、容量700ml。産地はスコットランド、シェットランド諸島のサウスネスティング島に位置するブラックウッズ蒸留所のジンです。こんなに度数が高いジンを飲むのは、フェルディナンズのディステ […]
初めに 2024/10/31開封、価格は3,250円。度数60.0度、容量700ml。産地はスコットランド、シェットランド諸島のサウスネスティング島に位置するブラックウッズ蒸留所のジンです。こんなに度数が高いジンを飲むのは、フェルディナンズのディステ […]
初めに 2024/11/2開封、価格は2,590円。度数20.0度、容量700ml。産地はフランス、アルザス地方に1870年設立されたマスネ社。小規模ながら、品質の良いブランデーを生産することで有名だそうです。カシスの最高品質と謳われる、ノワール・ド […]
初めに 2024/10/30開封、価格は1,900円。度数17.5度、容量750ml。産地はフランス、サヴァワ地方シャンベリーに1821年設立されたドラン社です。葡萄の品種はユニ・ブラン。 同社は創設以来、天然の高山植物を使用し、独自の製法を守り続け […]
初めに 2024/10/16開封、価格は4,330円。度数43.2度、容量700ml。産地はメキシコのオアハカ州(プエブラ州でも作られているとか)、モンテロボスのメスカルです。以前バーで飲んで美味しかったので購入しました。メスカルを購入するのは二年ぶ […]
初めに 2024/9/5開封、価格は2,360円。度数45.2度、容量750ml。産地はスコットランド、蒸留所はよく分かりませんが、手広く酒を取り扱っているProximo Spiritsと言う会社の商品のようです。去年静岡のバーでカクテルの材料として […]
初めに 2024/10/24開封、価格は3,380円。度数40.5度、容量700ml。産地はアメリカ、ケンタッキー州のワイルドターキー蒸留所。宣伝によるとバーボン法が規定する上限より、低いアルコール度数で蒸留し樽詰めすることで、原料が持っている豊かな […]
初めに 2024/9/30開封、価格は6,050円。度数40.0度、容量700ml。産地はスペイン、蒸留所は・・・不明。販売店にも瓶の表示にも、蒸留所名は記載がありません。年12回、満月の日のみ蒸留されるジンです。アランビック蒸留器で三回蒸留されてい […]
初めに 2024/9/21開封、価格は2,950円。度数50.0度、容量700ml。産地はカリブ海に浮かぶフランスの海外県マルティニークに位置する、フォン・プレヴィル蒸留所(ジーン・マリー・マーティン)です。マルティニークは西インド諸島の一部ですが、 […]
初めに 2024/9/14開封、価格は6,980円。度数50.0度、容量700ml。産地はスコットランド、アイラ島のブルイックラディ蒸留所です。スコットランド産(ネス湖で有名なインバネス産)の大麦を100%使用、フェノール値は40ppm。冷却濾過はし […]
初めに 2024/8/25開封、価格は3,980円。度数41.0度、容量700ml。産地はウェールズのペンダーリン蒸留所です。ケルト、レジェンドと飲んできましたが、これでドラゴンラベルを制覇しました。バーボン樽で仕上げられており、これまでと同様、熟成 […]