- 2023-12-27
- 2023-12-27
キルデビル コラムスチル グアテマラ 9年
初めに 2023/11/15開封、価格は10,980円。度数56.7度、容量700ml。有名な瓶詰業者ハンターレインの子会社であるエディション・スピリッツ社の商品です。蒸留所は非公開です。以前バーで同社のラムを飲んで好印象だったのが手伝い、購入しまし […]
初めに 2023/11/15開封、価格は10,980円。度数56.7度、容量700ml。有名な瓶詰業者ハンターレインの子会社であるエディション・スピリッツ社の商品です。蒸留所は非公開です。以前バーで同社のラムを飲んで好印象だったのが手伝い、購入しまし […]
初めに 私は酒が大好きで、飲む時にお気に入りのグラスに注ぎ、酒の色を楽しむのもまた美味さを増強させる為の良い手段だと考えています。近年、購入した中で使用頻度が高いのがリーデルの製品です。日本のカガミクリスタルの製品も所有していますが、リーデルと比較す […]
初めに 2023/11/5開封、価格は2,880円。度数30.0度、容量700ml。産地はスペインのメノルカ島マオンにあるショリゲル蒸留所です。瓶は上品で高級感があります。パロはショリゲル蒸留所だけの物ではなく、現地で一般的に飲まれているリキュールの […]
初めに 2023/10/22開封、価格は4,970円。度数45.0度、容量700ml。産地はフランスのアルザス地方、ヴォルフベルジェール社の商品です。同社はアルザスを代表するワイン製造者だそうです。ブルーベリーが原料のブランデー、と言う物珍しさが手伝 […]
初めに 2023/10/15開封、価格は3,850円。度数38.0度、容量750ml。産地は福岡県の光酒造株式会社。麦焼酎ですが10年の長期熟成で、シェリー樽を使った「モルトウィスキー風焼酎」となっています。瓶も明らかに、モルトウィスキーを意識した見 […]
初めに 2023/10/1開封、価格は2,200円。度数40.0度、容量750ml。産地はイタリアのロマーナ。サンブーカリキュールの中で唯一、発祥の地ローマで作られている商品です。アニスをはじめ、数々の香草を使った独自のブレンドから作られています。 […]
初めに 2023/9/24開封、価格は3,780円。度数40.5度、容量500ml。産地はスウェーデンのヘルノ蒸留所。ヘルノ蒸留所は2012年に稼働した、スウェーデン初のジン専門蒸溜所です。 この商品は厳選された有機栽培による原料が使われています。瓶 […]
初めに 2023/9/14開封、価格は9,350円。度数55.8度、容量700ml。産地はスコットランドはスペイサイドのグレンアラヒー蒸留所です。この商品はブレンドモルトウィスキーで、度数が示す通りカスクストレングスになります。 同蒸留所のマスターブ […]
本城山公園 朝食が午前6時30分からだったので、それより前に余裕を持って起床。窓から外を見ると、既に世界は動き始めていました。見晴らしは良いものの、目に映る物は灰色のビルばかりで面白くもなし。 手早く身支度を済ませて朝食の会場へ。既に他の利用客も入り […]
「大麻グミ」が男女3人を「ノックアウト」 今回は、今世間を賑わせているニュースを取り上げます。いきなり不謹慎な見出しですが皮肉を込める為、このような仕儀と相成りました。この記事は加害者糾弾の為にあるので、被害にあった人達を貶める意図はありません。ただ […]