AUTHOR

nakiri-ichijou

  • 2022-08-12
  • 2022-10-30

ザ・レイクス ザ・ワン ファインブレンデッド ウィスキー

初めに 2022/7/26開封、価格は6,680円。度数46.6度、容量700ml。産地はイギリス、レイクス蒸留所です。以前購入した同社のジンが美味しかったので、ウィスキーにも手を出してみました。 レイクスのモルトの他、厳選されたスペイサイド、アイラ […]

  • 2022-08-12
  • 2023-02-18

ポッチゴー 12年

初めに 2022/7/8開封、価格は4,980円。度数43.0度、容量700ml。産地はスコットランドのスカイ島、1976年に設立されたプラバン・ナ・リンネ社(Praban Na Linne Ltd. )が販売しています。 ポッチ・ゴーとは […]

  • 2022-08-11
  • 2023-05-01

アイル・オブ・ラッセイ ヘブリディアン R-02

初めに 2022/7/14開封、価格は6,600円。度数46.0度、容量700ml。某所で他のスコッチと抱き合わせで売っていたものを購入しました。流通数が少ない銘柄を抱き合わせ販売するやり方は、やめて欲しい。 産地はスコットランドのアイランズ、ヘブリ […]

  • 2022-08-11
  • 2023-02-11

リンドーズ MCDXCIV

初めに 2022/6/30開封、価格は6,600円。度数46.0度、容量700ml。産地はスコットランドのローランド、リンドーズ・アビー蒸留所です。同蒸留所は最初にスコッチを蒸留した(1494年)場所として、公式に記録されています。 このスコッチ作り […]

  • 2022-07-16
  • 2023-12-26

アラン バレルリザーブ

初めに 2022/6/23開封、価格は3,980円。度数43.0度、容量700ml。産地はスコットランドはアラン島、アラン蒸留所です。アイランズモルトに分類されます。 ファーストフィルのバーボンバレルのみを使用して7~8年間熟成させた、アランの入門用 […]

  • 2022-07-16
  • 2023-02-11

ブラー XO カルヴァドス

初めに 2022/6/16開封、価格は5,580円。度数40.0度、容量700ml。今回紹介するのはブラーXO。産地はフランス、ペイ・ドージュ地区に社を構えるブラー社の商品です。自社農園で収穫される良質の林檎のみを使用して原酒を作っています。 カルヴ […]

  • 2022-07-16
  • 2023-02-11

ハイランドパーク12年(ハーフボトル)

初めに 2022/6/20開封。度数40.0度、容量350ml。産地はスコットランドのハイランドパーク蒸留所。同蒸留所はオークニー諸島、メインランド島のカークウォールの丘の上に、1798年に建てられました。北緯59度に位置する最北の蒸留所です。 オー […]

  • 2022-07-04
  • 2024-03-17

著作権法について 素人なりの法解釈

初めに ブログの運営をしている人達の多くは、著作権について多少なりとも意識しているかと思います。私もブログを長く続けるに従って、次第に意識を向け始めました。著作権法で守られた物を著作物と言います。著作物と言うと、映画や音楽、漫画・アニメ等様々な芸術作 […]

  • 2022-07-02
  • 2025-02-23

危機に瀕する食の安全 その1

初めに 今回の記事は、外国勢力とその従僕達のせいで危機に瀕している日本の食料事情について説明していこうと思います。勿論、悪いのは政府だけではなく、権力に擦り寄っている大企業や、「今だけ、金だけ、自分だけ」という考えしか持たない民間人も同罪です。 20 […]

  • 2022-06-27
  • 2024-05-25

旅の記録 その一 愛知県 新城市 乳岩峡

初めに 今回の記事は、2016/5/28に愛知県は新城市の乳岩峡を訪れた時の記録です。現在活躍中のデジタルカメラ、SIGMA DP-0を購入したばかりの時期で、撮影の練習も兼ねて冒険に出かけました。たまたまニュースで、乳岩の特集を目にしたのがきっかけ […]

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG