- 2023-05-13
- 2023-05-16
NO.3 ロンドン ドライジン
初めに 2023/4/30開封、価格は3,710円。度数46.0度、容量700ml。産地はイギリス、BB&R社(ベリー・ブラザーズ&ラッド)というワイン商が作るジンです。販売はBB&R社ですが、実際に作っているのはオランダのデ・カイパ […]
初めに 2023/4/30開封、価格は3,710円。度数46.0度、容量700ml。産地はイギリス、BB&R社(ベリー・ブラザーズ&ラッド)というワイン商が作るジンです。販売はBB&R社ですが、実際に作っているのはオランダのデ・カイパ […]
初めに 2023/4/16開封、価格は6,980円。度数50.5度(101プルーフ)、容量700ml。産地はアメリカはケンタッキー州、オースティン・ニコルズ社です。あまりに有名なバーボンなのに今まで一度も飲んだ事が無かったので、いい加減飲んでおこうと […]
初めに 2023/4/9開封、価格は5,280円。度数47.0度、容量500ml。産地はドイツ、シュヴァルツヴァルト地方(黒い森)にあるブラックフォレスト蒸留所。 名前の由来はアルコール同数と、使われている材料が47(!)もあることです。これ程沢山の […]
初めに 2023/4/4開封、価格は1,760円。度数38.0度、容量700ml。産地はドイツ(西ドイツ)シュタインハーゲンにあるシュリヒテ蒸留所。シュタインヘーガーはロンドンジンより滑らかと言われています。 ドイツではビールを飲む時にチェイサーとし […]
2023/1/23 この日、久しぶりに以前勤めていた会社の先輩・後輩と呑みに行き、近況を伝え合いました。久闊を叙す、と言うのでしょうか。後輩は8年ぶりに顔を合わせましたが、何となく以前より落ち着いて精悍になった印象。後輩と言っても、私より仕事が出来る […]
初めに 2023/3/26開封、価格は9,380円。度数43.0度、容量700ml。産地はスコットランド、スカイ島にあるプラバン・ナ・リンネ社。12年、8年とあまり間を置かず試してきましたが、最後の仕上げで21年物にも手を出しました。 同じブレンドウ […]
初めに 2023/3/4開封、価格は3,750円。度数48.0度、容量500ml。産地はイタリアのヴェネト州ヴェネガッツ地区、生産者はロレダン・ガスパリーニ社です。 同社は1950年代初期にワイン造りを始め、複数品種の葡萄をブレンドするボルドータイプ […]
初めに 2023/2/25開封、価格は4,120円。度数43.0度、容量700ml。産地は南アフリカ、生産者はKMVです。 単式二回蒸留。100%の葡萄スピリッツと最高品質のジュニパーベリー、南アフリカ原産のルイボスやハニーブッシュを含めた13種類以 […]
初めに 2023/2/18開封、価格は3,780円。度数37.5度、容量700ml。産地はイギリス、ラヴァーストーク・ミル蒸留所です。ボンベイジンに収穫したてのブラックベリーとラズベリーをそのまま注入し、新鮮で自然な風味を出しています。砂糖不使用。 […]
初めに 2023/2/12開封、価格は5,280円。度数45.0度、容量700ml。産地はドイツ、3タンネンブレンラネイ社の商品です。キルシュはさくらんぼを使ったブランデーで、ドイツのシュヴァルツヴァルト(黒い森)が発祥の地だそうです。3タンネン社が […]