CATEGORY

  • 2024-01-07
  • 2025-10-01

ウシュクベ リザーブ

初めに 2023/12/30開封、価格は4,200円。度数43.0度、容量700ml。産地はスコットランド、生産者はトゥエルブ・ストーンフラゴンです。ブレンドウィスキーで、年数はNASです。ウシュクベ(ウシュケバー)とは古代ゲール語で「命の水」を意味 […]

  • 2024-01-07
  • 2024-02-01

ウィドウ ジェーン ライマッシュ バッチ30

初めに 2023/12/24開封、価格は5,380円。度数45.5度、容量750ml。産地はアメリカのニューヨーク州、ブルックリンにあるウィドウジェーン蒸留所です。 有機栽培の穀物や酵母を使用。遺伝子組み換え玉蜀黍不使用です。蒸留所の名前の由来は、ウ […]

  • 2023-12-31
  • 2023-12-31

BB&R ロンドン ドライジン

初めに 2023/12/17開封、価格は2,880円。度数40.6度、容量700ml。ワイン商であるBB&Rの商品で、ベリーズベストと呼ばれたジンの再現だとか。同社のNo.3の情報は沢山出て来ますが、これは情報が少ないように感じます。材料はジ […]

  • 2023-12-31
  • 2023-12-31

コーヴァル シングルバレル バーボン

初めに 2023/12/9開封、価格は7,180円。度数47.0度、容量750ml。産地はアメリカ、イリノイ州はシカゴにあるコーヴァル蒸留所です。創業2008年。アメリカンオークの新樽を使い、熟成年数はNASです。 遺伝子組み換え不使用、有機栽培の玉 […]

  • 2023-12-27
  • 2023-12-31

シャマレル ゴールドラム

初めに 2023/12/2開封、価格は2,980円。度数40.0度、容量700ml。産地はモーリシャスのシャマレル蒸留所。オーク樽で18か月熟成。この商品はアグリコールラムです。糖蜜ではなく、砂糖黍ジュースを蒸留させた物になりますが、個人的見解ではア […]

  • 2023-12-27
  • 2023-12-27

キルデビル コラムスチル グアテマラ 9年

初めに 2023/11/15開封、価格は10,980円。度数56.7度、容量700ml。有名な瓶詰業者ハンターレインの子会社であるエディション・スピリッツ社の商品です。蒸留所は非公開です。以前バーで同社のラムを飲んで好印象だったのが手伝い、購入しまし […]

  • 2023-12-11
  • 2023-12-11

ショリゲル パロ

初めに 2023/11/5開封、価格は2,880円。度数30.0度、容量700ml。産地はスペインのメノルカ島マオンにあるショリゲル蒸留所です。瓶は上品で高級感があります。パロはショリゲル蒸留所だけの物ではなく、現地で一般的に飲まれているリキュールの […]

  • 2023-12-11
  • 2023-12-11

アルザス ブルーベリー オードヴィー

初めに 2023/10/22開封、価格は4,970円。度数45.0度、容量700ml。産地はフランスのアルザス地方、ヴォルフベルジェール社の商品です。同社はアルザスを代表するワイン製造者だそうです。ブルーベリーが原料のブランデー、と言う物珍しさが手伝 […]

  • 2023-12-10
  • 2023-12-11

夢想転生

初めに 2023/10/15開封、価格は3,850円。度数38.0度、容量750ml。産地は福岡県の光酒造株式会社。麦焼酎ですが10年の長期熟成で、シェリー樽を使った「モルトウィスキー風焼酎」となっています。瓶も明らかに、モルトウィスキーを意識した見 […]

  • 2023-12-10
  • 2024-03-24

ロマーナ サンブーカ

初めに 2023/10/1開封、価格は2,200円。度数40.0度、容量750ml。産地はイタリアのロマーナ。サンブーカリキュールの中で唯一、発祥の地ローマで作られている商品です。アニスをはじめ、数々の香草を使った独自のブレンドから作られています。 […]

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG