- 2024-02-04
- 2025-08-17
百鬼時事通信 第十五号 大阪万博は即刻中止!!維新と自民も解体せよ!!塵の埋め立て地に建設される塵建造物
初めに 時事ニュースなのに相変わらず情報が遅いですが・・・今世間を騒がしている大阪万博について記事を書きます。馬鹿騒ぎのために、公金が溝に捨てられ続けているのを考えただけで頭に来ますね。万博と言えば、2005年の愛知万博(愛・地球博)が思い出されます […]
初めに 時事ニュースなのに相変わらず情報が遅いですが・・・今世間を騒がしている大阪万博について記事を書きます。馬鹿騒ぎのために、公金が溝に捨てられ続けているのを考えただけで頭に来ますね。万博と言えば、2005年の愛知万博(愛・地球博)が思い出されます […]
「大麻グミ」が男女3人を「ノックアウト」 今回は、今世間を賑わせているニュースを取り上げます。いきなり不謹慎な見出しですが皮肉を込める為、このような仕儀と相成りました。この記事は加害者糾弾の為にあるので、被害にあった人達を貶める意図はありません。ただ […]
相次ぐオスプレイの緊急着陸 2023年の9月中にアメリカ兵による犯罪の発生や、軍用機オスプレイの緊急着陸など物騒な事案が相次いだので、記事にします。 9月14日に軍用機オスプレイが新石垣空港で2機、奄美空港でも2機が緊急着陸しました。この内、新石垣空 […]
ようやく法案が提出か 2023年2月2日、戸籍に氏名の読み仮名を記す規定を検討してきた法制審議会の部会は、戸籍法の改正要綱案を纏めました。所謂「キラキラネーム」に対して一定の制約を設ける内容となっており、法制審議会で最終協議の後、法相に答申する予定と […]
13企業、下請け会社に適切な価格転嫁せず 2022年12月27日、公正取引委員会は原材料・エネルギー価格の高騰を背景とした経費上昇に対し、下請け企業との取引価格に適切な転嫁をしなかったとし、13の企業名を公表しました。 ①三菱食品 ②三菱ロジスティク […]
検察審査会 不起訴不当判断 業務上過失致死罪再検討を 2021年3月6日、名古屋出入国在留管理局でスリランカ人女性のウィシュマ・サンダマリさんが収容中に死亡した問題で、名古屋地検が当時の局長ら13人(殺人などの疑いで告訴され)を不起訴処分にしました。 […]
ワンオペを無くせ!! 時事関係の記事にしては情報が遅くなりますが、2022年11月11日に愛知県医労連などで作る組織が署名約4万筆を厚生労働省に提出、複数体制への基準見直しを求めました。2020年11月に名古屋市にある某障がい者短期入所施設で、一人夜 […]
新年度から禁止条例を施行 愛知県江南市で歩きながら携帯電話を使用することを禁止する条例が施行されます。市内道路、駅前広場、公園などが対象で、罰則はありません。江南駅周辺では携帯電話を操作しながら歩く人達が目立ち、中には階段から転落する人もいるようです […]
Rapidus株式会社 誕生 半導体製造で長年後れを取り続けている日本に、本当にようやくと言った感じで半導体新会社が発足されました。有名企業8社が出資して誕生した会社が株式会社Rapidus(以下ラピダス)です。その8社とはトヨタ自動車、デンソー、N […]
象牙の国内取引禁止案を否決 2022/11/17、パナマで開催中であったワシントン条約締約国会議で、日本を念頭に置いた象牙の国内取引を禁止する決議案を審議、否決されました。多くの国が象牙取引の国内市場を閉鎖する決断をしていますが、日本は「密輸に関与し […]