- 2023-06-15
- 2023-06-15
リンクウッド13年 シグナトリー ビンテージ
初めに 2023/5/28開封、価格は5,780円。度数46.0度、容量700ml。産地はスコットランド、スペイサイドのリンクウッド蒸留所の原酒を、エディンバラで設立された瓶詰業者のシグナトリーが瓶詰めした商品です。このシグナトリー・ビンテージは、同 […]
初めに 2023/5/28開封、価格は5,780円。度数46.0度、容量700ml。産地はスコットランド、スペイサイドのリンクウッド蒸留所の原酒を、エディンバラで設立された瓶詰業者のシグナトリーが瓶詰めした商品です。このシグナトリー・ビンテージは、同 […]
初めに 今回紹介するのは、山梨県は甲府市に創設された装飾品のブランド、IVXLCDM(以下IVX)の指輪二点です。私の一番好きな服のブランドkiryuyrikがこのブランドに装飾品の製作を依頼しているので、結構知っている人は多いのではないでしょうか。 […]
初めに 2023/5/21開封、価格は6,270円。度数40.0度、容量700ml。産地はブルガリア、ジュエルラインの商品です。氷河の湧き水を使って栽培された小麦の中から、厳選した上位10%の最高品質の物を使用しています。仕込みでも氷河の湧き水を使用 […]
初めに 2023/5/20開封、価格は2,320円。度数35.0度、容量500ml。産地はモーリシャスのロムリー・デ・シャマレル蒸留所です。自社農園で栽培されたコーヒー豆を、アグリコールラムに漬け込んで作られています。 アグリコールラムとは糖蜜からで […]
初めに 2023/5/4開封、価格は5,500円。度数46.4度、容量700ml。産地はスコットランド、アイランズに分類されるラッセイ蒸留所が作るジンです。浸漬法とヴェイパーインフュージョン法(バスケット法)を使い分け、豊かな味わいと新鮮な香りを抽出 […]
初めに 2023/4/30開封、価格は3,710円。度数46.0度、容量700ml。産地はイギリス、BB&R社(ベリー・ブラザーズ&ラッド)というワイン商が作るジンです。販売はBB&R社ですが、実際に作っているのはオランダのデ・カイパ […]
初めに 2023/4/16開封、価格は6,980円。度数50.5度(101プルーフ)、容量700ml。産地はアメリカはケンタッキー州、オースティン・ニコルズ社です。あまりに有名なバーボンなのに今まで一度も飲んだ事が無かったので、いい加減飲んでおこうと […]
初めに 2023/4/9開封、価格は5,280円。度数47.0度、容量500ml。産地はドイツ、シュヴァルツヴァルト地方(黒い森)にあるブラックフォレスト蒸留所。 名前の由来はアルコール同数と、使われている材料が47(!)もあることです。これ程沢山の […]
初めに 長年使っていたベッドが大きく、折り畳むことが出来ずいつも掃除の時に邪魔になっていました。ベッドの底に埃が溜まりやすい上、恐らく専用のマットレスが原因で部屋に綿埃が出易い状況でした。掃除機をかける時は少しずつずらしながらの作業で効率が悪く、これ […]
初めに 2023/4/4開封、価格は1,760円。度数38.0度、容量700ml。産地はドイツ(西ドイツ)シュタインハーゲンにあるシュリヒテ蒸留所。シュタインヘーガーはロンドンジンより滑らかと言われています。 ドイツではビールを飲む時にチェイサーとし […]